Skip to content
株式会社EcoVia Intel〈エコビア・インテル〉

株式会社EcoVia Intel〈エコビア・インテル〉

化粧品や美容フードなどを中心とした美容コンサルティング会社。化粧品をはじめとした環境・SDGsソリューション、国内外美容ブランドのブランディングや市場導入~販促、次世代トピックスに対応した新規事業開発まで。

Menu
  • TOP
  • About
  • Clef de Beau-Marketing|業界向けコラム
    • About Clef de Beau-Marketing
    • 革新的ビューティー論
      • コラムカテゴリー一覧
  • サステナブルビューティ|Sustainable Beauty
  • Alliance
  • Recruit
  • Contact

投稿者: EcoVia Intel., Co., Ltd.

<新提案?!>DX云々のまえに・・・Webマーケティングとサステナビリティ/【出展のお知らせ】DMM主催「小売りマーケティングEXPO」に出展❣

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ご案内/ご紹介, サステナブルフード, サステナブル・ビューティー, マーケティング戦略

グリーン成長戦略の中で、近年DX戦略が主流になってきています。ビジネスフローやビジネスモデルの確立において、いかにサステナブルに行うかといった視点でDXは有効ですが、そこからいきなりWebマーケティングに直結していないで […]

Read More »

ナチュラルプロダクト、2023年への考察

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, サステナブルフード, ビューティーフード・インナービューティー, 長井美有紀, 革新的ビューティー論

ウクライナ戦争の爪痕:世界のひまわりオイル供給の約80%がウクライナやロシアからといわれています。ひまわりオイル由来のレシチンはグリセロリン樹脂の一種で、多くのナチュラルプロダクトに使われています。さらに、世界の小麦の1 […]

Read More »

本当に必要なプラスチックソリューションとは消費者との対話

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, サステナブルフード, サステナブル・ビューティー, 長井美有紀, 革新的ビューティー論

欧米から始まったプラスチックソリューションも、最近もっとも重要になってきた要素が消費者との対話です。サステナブルパッケージがいかに必要であるか、また急務であるかをしっかりアピール(表示)しなければなりません。 米国の業界 […]

Read More »

【ご案内】サステナブル消費の中心は女性!消費で叶えるエンパワメントを創出★ 女性商材向けサステナブル認証SWeP(仮)構想中 -through April Dream Champaign by PRTimes

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ご案内/ご紹介

化粧品や食などに特化した事業コンサルティングを提供する株式会社EcoVia Intel(所在地:東京都世田谷区 代表取締役:長井美有紀 <※2022年3月1日Myuty-Chic株式会社より商号変更>)では、兼ねてから「 […]

Read More »

【社名変更のお知らせ】

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ご案内/ご紹介

Myuty-Chic株式会社(旧名称)は、細々とですが、2022年3月で12期目を迎えます。昨今グローバル規模の大きな変化に伴い、Green戦略、サステナビリティ、SDGs達成が産業発展の近道といわれていることを受け、よ […]

Read More »

最新研究に基づくPlant-based が環境に良いわけ

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, サステナブルフード, ビューティーフード・インナービューティー, 長井美有紀

”Plant-based”が出てきてから、サステナビリティのとの関係性については、これまで数多くこちらでご紹介してきたように、非常に密接しています。食肉の生産が気候変動に影響を及ぼしており、サステナビリティの視点で食肉を […]

Read More »

【出展のお知らせ】オリジナル商品開発EXPO ONLINEに出展いたします

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ご案内/ご紹介, オーガニック(コスメ・フード), サステナブルフード, サステナブル・ビューティー, 革新的ビューティー論

22年2月16日~18日にオンライン開催する、DMM主催「オリジナル商品開発EXPO ONLINE」に弊社が出展いたします。 取材講演依頼多数!早くから「産業×環境」を提唱! アップサイクル原料を活用した商品、サステナブ […]

Read More »

地球環境へ配慮が目立つグローバル消費トレンド2022

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, 美容/インナービューティーマーケティング

グローバル消費者調査レポートが発表され、2021年は特に世界の消費者の76%が健康や安心安全に配慮するといったことが話題になるものの、サプライチェーンや気候変動、地球環境・グリーン、テクノロジーやパーソナライズが2022 […]

Read More »

【ご紹介】JWCSワイルドライフニュース「スリランカがゾウ保護のためプラスチック製品の輸入を禁止へ」に翻訳協力した記事がアップされました

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ご案内/ご紹介, サステナブル・ビューティー, 長井美有紀, 革新的ビューティー論

プラスチックと生物多様性との関係は、とても深いものがあります。プラスチックというと「海洋プラスチック」が主流のようになっていますが、実はどの生物にも関係しています。こういった視点まで広げることが、本当のサステナビリティに […]

Read More »

2022年のESG投資

コメントはまだありません
| clef de beau marketing, ESG, サステナブルフード, 長井美有紀

ナチュラルフード、オーガニックフード、ファンクショナルフード(機能性食品)、サプリメント、パーソナルケア、家庭用品などに多くの注目を集めている米投資家たちは、昨年11月に米国投資家会議を開催し、正義、公平性、多様性、包摂 […]

Read More »

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ

早くから”産業×環境”を提唱


★取材・講演依頼多数★
正しいアプローチで、サステナブルコスメやサステナブルフードの開発支援などを行う
株式会社E coVia Intelです。

25ans 22年1月号 サステナ白書にて取材されました

タグ

2020年トレンド DMM主催 Plant-Based SDGs SDGsウォッシュ SDGsコンサルティング アップサイクル イノベーション エシカル オーガニック クリーンラベル グリーンウォッシュ グローバルトレンド コロナパンデミック サステナビリティ サステナブルビューティー サステナブルフード サプライチェーン スーパーフード トレンド ナチュラルフード パーソナライズ ビーガン プラントベースト プロバイオティクス ベジタリアン ホールフーズ ポストコロナ 代替品 健康志向 免疫向上 化粧品業界のための 市場規模 市場調査 新型コロナ対策 業界にふさわしい環境SDGsコンサルティング 次世代トレンド 欧米最新トレンド 気候変動 海洋プラスチック汚染 環境・SDGsコンサルティング 環境配慮 生物多様性 産業×環境 革新的ビューティー論

検索

Get in Touch

株式会社EcoVia Intel / EcoVia Intel, Co.,Ltd.

Mail: ecovia-infoあっとecovia-intel.com

5-4-8-205 Fukasawa Setagaya-ku, Tokyo
158-0081, Japan

Office Hour
Mon-Fri : 10:00 AM – 5:00 PM
※テレワーク推進中
(お問い合わせはメールにてお願いいたします)

Myuty-Chic株式会社は、R4.3.1 株式会社EcoVia Intelへ社名変更いたしました

株式会社EcoVia Intel〈エコビア・インテル〉 2022 . Powered by WordPress