Press Release
2023年1月24日配信 サステナブル美容の専門家による共同論文
「サステナブル化粧品に関する認証と生物多様性との関わり」を発表
2022年12月26日配信 COP15から読み解く最新「生物多様性と産業」 eブックレットを公開
2022年12月12日配信 脱プラ・廃棄物削減へ★石油にかわる新素材による”捨てないパッケージ”
『ミツロウ化粧箱』説明会を開催
2022年11月7日配信 <本日よりクラウドファンディングを開始>
脱プラ・廃棄物削減へ★石油にかわる新素材による”捨てないパッケージ”を広めたい!
2022年9月2日配信 【調査結果】化粧品消費者の約22%に環境認知向上・業界では引き続きウォッシュ増加
『サステナブル化粧品に関する実態調査(2022年版)』を発表
2022年7月1日配信 廃棄物削減・脱プラ施策に。これまで捨てられていた商品の外箱に着目。世界初“捨てないパッケージ” 「ミツロウパッケージ」プロジェクト始動!
2022年6月10日公開 「サステナブルな化粧品に変えたい」が約76%✨化粧品消費者のサステナビリティニーズが高騰❣
2022年4月1日配信 サステナブル消費の中心は女性!消費で叶えるエンパワメントを創出★ 女性商材向けサステナブル認証SWeP(仮)構想中
2021年12月28日配信 化粧品・食・日用品・アパレル業界のSDGsウォッシュ・グリーンウォッシュ回避に 新メニュー「ウォッシュ診断スポットコンサル」を2022年1月より提供開始
2021年9月22日配信 “化粧品×サステナビリティ(環境)・SDGs”の新しい視点!化粧品消費者の約18%に環境認知向上・業界ではウォッシュ増加 『サステナブル化粧品に関する実態調査(2021年版)』を発表
2020年8月18日配信 化粧品消費者のたった7.7%*1!「化粧品×サステナビリティ(環境)」消費者独自調査結果を発表
2020年3月16日配信 「環境」特化型のコンサルティングサービス『化粧品業界のための「SDGsコンサルティング」提供中
Exhibitions
*DMM主催の展示会について、DMMのサービス終了に伴い、公開はすべて2022年12月28日までとなります
3分プレゼンにも登壇📢
DMM主催フェムテックEXPOにオンライン出展🌐


これまでにないサステナブルなフェムテックを提案しました🌟
会期:2022年10月6日~13日(来場無料)
オーガニックライフスタイルEXPO2022に協賛🍃

オーガニックライフスタイルEXPO2022
当社運営の一般向けサステナブルコスメ情報サイト【Eco Beaute 】
EXPO立ち上げ当初から協賛させていただいている国内最大級のオーガニックの展示会OFJ2022に今年もメディア協賛🌟
DMM主催ウェルネスEXPOにオンライン出展しました

食や美容フードにふさわしい環境・SDGs(フードロス・サプライチェーン/原料調達・パッケージソリューションなど含む)などに配慮した業界にふさわしい先進的なオリジナル商品開発支援や、サステナブル企業・ブランド設計サポートをご紹介します。
来場登録無料!
会期:20228月31日~9月2日
DMM主催「OEM&PB EXPO Onlineへ出展しました❣

サステナブルコスメ・サステナブルフードなどの開発支援などをご紹介しました。
来場登録無料!
DMM主催「小売りマーケティングEXPO」へオンライン出展しました❣

その具体的なWebマーケ施策のまえに、その戦略や方針は合っていますか?!
グローバルトレンドにもなっているSDGsやサステナビリティに沿ったリブランディングや戦略を今一度考えてみませんか?
◇DL資料あり◇
開催期間:2022年5月25日~27日 《来場無料!》
※ブース来場者特典あり※
DMM主催 オリジナル商品開発 ONLINEに出展しました!

当社からは、環境・SDGsなどの観点からフードロス削減に向けた課題解決、トレンドとなっているアップサイクル製品開発、環境配慮コスメ開発などへのコンサル支援をご提案しました。
<アーカイブ閲覧可能>
DMM主催 ヘルスケアビジネス EXPO ONLINEに出展しました!

当社からは、食や美容フードなどにふさわしい環境・SDGs(フードロス・サプライチェーン/原料調達など含む)、商品開発などへのコンサル支援をご提案しました。
DMM主催 SDGs推進EXPO ONLINEに出展しました!

当社からは、化粧品業界にふさわしい環境・SDGsをご提案しました
参加登録も無料!
※来場者特典あり
オーガニックライフスタイルEXPO2021へメディア協賛&出展しました

当社のワンランク上サステナブルコスメ情報サイト【Eco Beaute】として、メディア協賛&ブース出展❣ サイトのご紹介や弊社が行う化粧品業界のSDGs・サステナブル戦略について、ご紹介しました。
また、弊社長井が業界セミナー登壇★
(セミナーの模様はアーカイブでTOPページより公開になれます)