2022年7月から弊社で提供を開始した共同事業「ミツロウパッケージ」の説明会を、企業向けに開催することが決定しました。サステナブル戦略でよくみられるパッケージ転換に、脱石油/プラスチックや廃棄物削減などに貢献することができる100%ミツロウ素材の『ミツロウ化粧箱』をご提案します。同化粧箱は、食品や化粧品の外箱や外装に採用することで、消費者が捨てずに再利用する循環システムを創造します。直近開催されたCOP27やCOP15の流れをうけた業界での最新課題抽出のほか、これまで当然にように捨てられていた外箱に着目し考案された『ミツロウ化粧箱』のご案内のため、2023年1月26日(木)にオンラインにて同パッケージの説明会を業界や企業向けに開催いたします。

「脱プラ・廃棄物削減のための、真のサステナブルパッケージングとは」
日時)2023年1月26日(木)14時~15時
形式)Zoom
対象)昨年COP27やCOP15などのグローバル最新トレンドを知りたい方
サステナブルパッケージを探している食品・化粧品などのメーカー担当者
パッケージに限らずサステナブル施策について迷われている方、など
レジュメ)
・業界にふさわしい最新グローバル課題の整理
・最新サステナビリティ戦略 ~サステナブルパッケージングとは~
・ミツロウパッケージの紹介
・質疑応答
登壇)サステナブル美容専門家 長井美有紀
聴講料)無料 (※事前登録必須)
申込)https://beeswax-pk.peatix.com/
主催)株式会社EcoVia Intel
*当イベントはメディア取材を受け付けています。お手数ですが、メディア関係者の方も上記URLからお申し込みをお願いいたします。
プレスリリースはコチラ
この機会に最新トレンド情報を得て、先進的なサステナブルパッケージ戦略のヒントをつかみましょう。